■ファン&ミニ クラス

PROクラスにシリーズランキングを設定します!


2023年も「ファン」「ミニ」そして「ファンミニPRO」クラスの設定があり、

3クラスに細分化。PROは自己申告で出場可能に!

開幕から4戦目まで開催致します。

 

■クラス編成

 ・ファンミニPRO クラス

 ・ファンバイク クラス

 ・ミニモト クラス

 

2ヒート制、練習走行は3クラス混走

ヒートレースはファンバイククラスとミニクラス混走で表彰別。PROのヒートレースは別に行います。

(但し、全体の台数が少ない場合は3クラス混走となります)

 

 

—車両条件—————————————————————

■ファンミニPRO クラス

・参加車両

 80〜125ccまでの空冷4サイクル F19インチ以下、R16インチ以下のいわゆるファンバイクに当たる車両。

 (XR100、CRF125FやTT125など)

 希望により「ミニ」車両(110や70)も可。

 

・改造の範囲と音量

 2023シリーズも上限音量119db以下

 ただし、純正・社外マフラーを問わずバッフル部分を外して出場しないでください。

 エンジン、キャブJET番手も含む)、エアクリーナーBOX:ノーマル状態の車両(変更不可)

 キャブレターやインジェクションシステムはノーマル状態である事

 上記以外の改造は可能です。

 ★★★★★★

 但し、「ミニ」でPROクラスへ出場の場合は

 上記の条件からキャブレターやインジェクションシステムの変更は可能とします(ファンバイクは不可という事です)

  ※ファンで改造してしまった方はマイラップスクラスに出場して下さい。

 

■ファン クラス

・参加車両

 80〜125ccまでの空冷4サイクル F19インチ以下、R16インチ以下のいわゆるファンバイクに当たる車両。

 (XR100、CRF125FやTT125など)

 

・改造の範囲と音量

 2023シリーズも上限音量119db以下に再設定

 ただし、純正・社外マフラーを問わずバッフル部分を外して出場しないでください。

 エンジン、キャブJET番手も含む)、エアクリーナーBOX:ノーマル状態の車両(変更不可)

 キャブレターやインジェクションシステムはノーマル状態である事

 上記以外の改造は可能です。

 

■ミニ クラス

・参加車両

 70cc〜110ccまでの空冷4サイクル  F14インチ以下、R12インチ以下の車両 

  (KLX110LやCRF110Fなど)

 

・改造の範囲と音量

 2023シリーズも上限音量119db以下に再設定

 ただし、純正・社外マフラーを問わずバッフル部分を外して出場しないでください。

 エンジン、キャブJET番手も含む)、エアクリーナーBOX:ノーマル状態の車両(変更不可)

 キャブレターやインジェクションシステムはノーマル状態である事

 上記以外の改造は可能です。

 

 

—ライダー条件—————————————————————

■PROクラス参加条件(技量)

・過去のパークスファイブ ファンクラスにて総合優勝のライダー

・主催者が判断したライダー

・参加者自身が希望する場合(技量が伴う事が条件)

・年齢は問いません

 

■ファンクラス条件(技量)

・上記PRO以外のライダー

 

■ミニクラス条件(技量)

・ファンクラスとは異なり特に条件はございません

—————————————————————————————

 

■レース時間:9分プラス1周、2ヒート(規定台数以下の場合は3クラス混走となります)

■コース:ライダーパークのフルコースを使用予定です。

表彰式は「ファンミニPRO」「ファン」「ミニ」クラス個別に行います。

■年末のシリーズランキング表彰は「ファンミニPRO」のみ。

参加費:6,600円

 (レイトエントリーは8,800円、ダブルエントリーは2,000円引き)

 


誰でも楽しめる「ファン&ミニ」クラスは一番初めのモトクロスレースにオススメです!


ファンミニ PROクラス対象ライダー

2023.11月現在

大田雅裕選手、仲井慎二選手平田裕久選手太田雅俊選手

仲井翔太選手、猪飼和麻選手、青木一馬選手、澤井貞之選手

吉岡正人選手、石山宏臣選手、土橋亮一選手、河辺茂選手、

柿本忠昭選手中野 周平選手、吉川和宏選手、藤岡丈瑠選手

 

以上12名がファンバイクでのPROライダーとなりますが、PROを希望されるライダーはエントリーは可能です。

ミニクラス上位レベルのライダーは上記に記載しておりませんが、是非PROクラスにもご参加ください。

※ 2024年もシリーズを追うごとにPRO登録ライダーが増える事になります。

よくある質問


Q:マフラー変えてキャブレターのノーマルセッティングのままじゃガソリンが薄くてエンジンを痛めると思います。
キャブレターのセッティングパーツ類の変更はそれでも無理ですか?

A:上記の疑問はある程度承知しています。

このクラスはパワーアップの為の改造はお断りしておりますが、マフラー交換を可能にしています。

それはマフラーはパワーアップのために交換の範囲を広げているわけではありません。

見た目のドレスアップを楽しむライダーの希望に答えるの為だけに交換をルールの範囲内とさせてもらっています。

抜けが良すぎるマフラーで燃調が合わない場合はメインジェットに合わせて抜けを悪くする様にお願いします。

(低音量化についての加工は可能)

 

どうしても燃調が合わなくて壊れる可能性を考えないと行けないサイレンサーやエキパイの場合は

このレースのルールにに対象のサイレンサーが合っていと考えて頂き、ノーマルに戻してレースに参加していただく様にお願いします。

 

それと車検時かレース終了時まず、メインジェットをチェックしてルール違反かどうかも確認出来るように。

 

速いライダーはバイクもチューンして自分の走りのレベルまでバイクの性能を持って行こうと考えるのは

当然といえば当然の事かもしれませんが(バイクが壊れたりもするので。。)

ですが、パークスファイブの「ファン&ミニ」クラスはそういったレースではなくノーマルでも楽しいレースがその趣旨でもあります。

いろんな層の方にも参加して頂きたいと考えています。

このクラス開催の意図を把握して頂きご参加を宜しくおねがい致します。

 


Q:全くの初心者でも参加できますか?

A:大丈夫とお伝えしたいところですが、やはりレース会場のライダーパーク生駒Aコースを何度か走行しておいて下さい。

エンジンの改造が許されないクラスですので限界が低い為、ジャンプなどでは上手な方との差もモトクロッサーほどありませんが、タイムの差は出てきます。(そこが面白い)

参加の目安は「2分20秒」を目安にして頂ければいかがでしょう。(2021.5.20現在のコースレイアウト)

ご協賛・ご協力各社様



Contact

メモ: * は入力必須項目です